検索

- 2021年4月23日
- 1 分
杉本教授の大規模メタボロームの品質評価に関する論文が掲載されました / Quality Assessment of large-scale metabolomics
慶應義塾大学の齋藤輪太郎先生と、杉本教授の論文が「Journal of Clinical Medicine」に4月22日に掲載されました。 タイトルは「大規模メタボロミクス研究におけるノンターゲットデータの品質評価」です。...
閲覧数:3回0件のコメント


- 2021年4月23日
- 1 分
杉本教授が代表を務める「仮想人体構築学」が「実験医学」に紹介されました / Our project was introduced in "Experimental Medicine"
「実験医学」5月号の特集に、杉本教授が代表を務める仮想人体構築学のプロジェクトが紹介されました。 特集タイトルは「『学術変革領域研究』採択領域代表者に聞きました」です。 領域内容や意義を紹介しています。 https://www.yodosha.co.jp/jikkeniga...
閲覧数:9回0件のコメント

- 2021年4月16日
- 1 分
杉本教授の大脳虚血マウスモデルによる認知障害のメタボローム解析に関する論文が掲載されました / Metabolomics for Cognitive Dysfunction
杉本教授と、神奈川歯科大学の東先生との共同研究で、大脳虚血マウスで行動解析を実施した成果が、科学誌「Clinical Medicine」に4月15日に掲載されました。認知障害の非侵襲なマーカーを探すために、海馬中のBDNF(脳由来神経栄養因子で脳の海馬に多く存在し、アルツハ...
閲覧数:18回0件のコメント

- 2021年4月14日
- 1 分
杉本教授が日本眼科学会総会で発表 /Oral presentation at the General Assembly of the Japanese Ophthalmological Society
杉本教授(共著)と、東京医科大学の眼科医 脇田遼先生(口頭発表者)が、第125回日本眼科学会総会で発表を行いました。 今年の学会は4/8(木)~11(日)、大阪国際会議場で行われました。 発表テーマは「メタボロミクスを用いた眼内リンパ腫と眼サルコイドーシスにおける血清代謝物...
閲覧数:11回0件のコメント

- 2021年4月14日
- 1 分
Youtubeサイトを開設しています/Youtube website opened
対面の市民講座ができないので、「仮想人体構築学」のYoutubeのサイトで研究内容を分かりやすく紹介しています。 https://www.youtube.com/channel/UCosr74YtXj2CcTwwqrGkxcg...
閲覧数:10回0件のコメント

- 2021年4月5日
- 1 分
杉本教授の尿メタボロームの品質制御に関する論文が掲載されました / Quality control of urinary metabolomics
杉本教授の、尿のメタボロームの品質制御に関する論文が、科学誌「Scientific Reports」に4月1日に掲載されました。 慶應医学部の石橋先生と共同研究での成果です。 https://www.nature.com/articles/s41598-021-86600-...
閲覧数:12回0件のコメント


- 2021年4月2日
- 1 分
研究所に新メンバーが加わりました / New member
相澤有美研究員が研究所の新しいメンバーとして加わってくれました。 メタボロームの研究を加速させます。 Dr. Yumi Aizawa joined our lab. Metabolomics research will be boosted!
閲覧数:19回0件のコメント