top of page

杉本教授と相澤研究員、須貸研究員のアルツハイマー病に関するレビュー論文が掲載されました / Sugimoto & Aizawa's paper on Alzheimer’s disease.

更新日:3月17日

杉本教授と相澤研究員、須貸研究員のアルツハイマー病(AD)に関するレビュー論文が科学誌「International Journal of Molecular Sciences」に4月29日に掲載されました。

タイトルは「アルツハイマー疾患のバイオマーカーの現状:説話形式レビュー」です。

このレビューは、ADの診断に現在利用されているバイオマーカーと、新規の低侵襲・非侵襲的なバイオマーカーについてそれぞれの課題を挙げ、機械学習や人工知能の利用がADの早期診断につながる可能性について示しています。

https://www.mdpi.com/1422-0067/23/9/4962


Dr.Sugimoto, Dr.Aizawa, and Dr.Sugashi's paper on Alzheimer’s disease(AD) was published in "International Journal of Molecular Sciences" on 29th April.

The title is "Biomarkers for Alzheimer’s Disease in the Current State: A Narrative Review".

This review shows Artificial intelligence and new body fluid-based biomarkers will revolutionize the early diagnosis of AD.

https://www.mdpi.com/1422-0067/23/9/4962

閲覧数:48回0件のコメント
bottom of page