top of page

杉本教授が慶應義塾大学の「最先端バイオ研究室探訪シリーズ」で講義を行いました / "State-of-the-art Bio-Laboratory Exploration Series"

更新日:3月20日

杉本教授が、慶應義塾大学の「最先端バイオ研究室探訪シリーズ」で10月31日(日)に講義を行いました。

講義のタイトルは「唾液一滴で6種類のがんリスクを検査する」でした。

参加者からは「唾液検査で何が分かるのか、唾液検査の重要性とは何かなどを知ることができ、とても興味深かった」などの感想が寄せられました。

https://biolab.peatix.com/


Sugimoto gave a lecture on October 31st at Keio University's "State-of-the-art Bio-Laboratory Exploration Series".

The title was "Testing for 6 types of cancer risk with a drop of saliva."

Participants commented, "It was very interesting to know what the saliva test can tell us and what the importance of the saliva test is."

https://biolab.peatix.com/


閲覧数:26回0件のコメント
bottom of page