top of page

杉本教授と富田助手が「メタボロームシンポジウム」に参加しました / Sugimoto & Tomita attended the Metabolome Symposium.

更新日:2022年12月21日

杉本教授と富田助手が「第16回メタボロームシンポジウム」に参加しました。

ポスター発表のタイトルは以下の通りです。

杉本教授:「肝臓のヘテロな代謝と線維化における動的変化」

富田助手:「醤油の種類・製造方法の違いによる成分的特性の解析」


杉本教授は公募演題のセッションの座長も務めました。

学会は9/14(水)~16(金)に山形県の慶應義塾大学先端生命科学研究所にて開催。

久々のオンサイト学会に、多くの参加者が集いました。

https://mb-2022.wixsite.com/website


Pr. Sugimoto & Tomita attended The 16th Metabolome Symposium.

And Sugimoto and Assistant Tomita gave poster presentations.

Their poster presentations' titles are as follows.

Sugimoto: "Dynamic changes in hepatic heterogeneous metabolism and fibrosis".

Tomita: "Analysis of component characteristics due to differences in soy sauce types and manufacturing methods".


Pr. Sugimoto chaired Public Call for Papers Session.

It was held from 14th to 16th September at Institute for Advanced Biosciences, Keio University, Yamagata Prefecture.

Many participants gathered for the on-site conference after a long absence.

https://mb-2022.wixsite.com/website

閲覧数:14回0件のコメント
bottom of page