杉本教授の、複数のサンプルを一度に測定するハイスループット測定方法の論文が「Journal of Chromatography A」に8月30日に掲載されました。
タイトルは「マルチセグメント注射キャピラリー電気泳動タンデム質量分析による結腸直腸癌の識別のための唾液ポリアミンマーカーのハイスループットスクリーニング」です。
東京医科大学のプレスリリースにも掲載されています。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0021967321004799
https://www.tokyo-med.ac.jp/news/2021/0708_130000002732.html
Sugimoto's paper on high throughput metabolomics was published in "Journal of Chromatography A" on August 30th.
The title is "High-throughput screening of salivary polyamine markers for discrimination of colorectal cancer by multisegment injection capillary electrophoresis tandem mass spectrometry".
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0021967321004799
https://www.tokyo-med.ac.jp/news/2021/0708_130000002732.html